気象予報士の試験対策にもご活用ください
お天気なるほど豆知識

2025-02

高層天気図

【豆知識3】上空で強い風が吹くのはナゼ?|その仕組みを図解します

地上よりも、上空では強い風が吹きます。また、地上と上空では、風の向きが異なります。例えば、地上では南風なのに、上空では西風が吹く場合のように。今回は、その仕組みを図解します。
2025.02.02
高層天気図
高層天気図

【豆知識2】高度と気圧の関係を図解|高層天気図を立体的に見るために

高層天気図を立体的に見るために、まずは高度と気圧の関係を図解します。さらに、代表的な高層天気図(300hPa、500hPa、700hPa、850hPa面の天気図)の特徴をお話します。
2025.02.01
高層天気図
前へ 1 2 3

カテゴリー

  • 地上天気図
  • 高層天気図
お天気なるほど豆知識
© 2025 お天気なるほど豆知識.
  • ホーム
  • トップ